ブックタイトル椙山女学園大学 平成28年度学生募集要項
- ページ
- 26/62
このページは 椙山女学園大学 平成28年度学生募集要項 の電子ブックに掲載されている26ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 椙山女学園大学 平成28年度学生募集要項 の電子ブックに掲載されている26ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
椙山女学園大学 平成28年度学生募集要項
7.出題科目・選抜方法一般入試B(1教科型)学力試験および出願書類によって選抜します。解答は全学部マークシート方式で行います。解答する教科は出願時に申請してください。平均点を考慮して得点調整を行うことがあります。学部・学科・専修教科出題科目科目選択の方法配点満点国語「国語総合・現代文B・古典B」(漢文は含まず、現代文と古文はどちらか選択可能)【注1】100点生活科学部生活環境デザイン学科数学「数学Ⅰ・数学A(場合の数と確率・図形の性質)・数学Ⅱ・数学B(数列・ベクトル)」1教科を選択(数学Ⅰ・数学Aと数学Ⅱ・数学Bはどちらか選択可能)【注2】100点100点外国語「コミュニケーション英語Ⅰ・コミュニケーション英語Ⅱ」(リスニングを課さない)100点国際コミュニケーション学部国際言語コミュニケーション学科表現文化学科外国語「コミュニケーション英語Ⅰ・コミュニケーション英語Ⅱ」(リスニングを課さない)必須「国語総合・現代文B・古典B」国語(漢文は含まず、現代文と古文はどちらか選択可能)【注1】1教科を選択「コミュニケーション英語Ⅰ・コミュニケーション英語Ⅱ」外国語(リスニングを課さない)100点100点100点100点100点国語「国語総合・現代文B・古典B」(漢文は含まず、現代文と古文はどちらか選択可能)【注1】100点人間関係学部人間関係学科心理学科数学「数学Ⅰ・数学A(場合の数と確率・図形の性質)・数学Ⅱ・数学B(数列・ベクトル)」1教科を選択(数学Ⅰ・数学Aと数学Ⅱ・数学Bはどちらか選択可能)【注2】100点100点外国語国語「コミュニケーション英語Ⅰ・コミュニケーション英語Ⅱ」(リスニングを課さない)「国語総合・現代文B・古典B」(漢文は含まず、現代文と古文はどちらか選択可能)【注1】100点100点文化情報学部文化情報学科メディア情報学科数学「数学Ⅰ・数学A(場合の数と確率・図形の性質)・数学Ⅱ・数学B(数列・ベクトル)」1教科を選択(数学Ⅰ・数学Aと数学Ⅱ・数学Bはどちらか選択可能)【注2】100点100点外国語国語「コミュニケーション英語Ⅰ・コミュニケーション英語Ⅱ」(リスニングを課さない)「国語総合・現代文B・古典B」(漢文は含まず、現代文と古文はどちらか選択可能)【注1】100点100点現代マネジメント学部現代マネジメント学科数学「数学Ⅰ・数学A(場合の数と確率・図形の性質)・数学Ⅱ・数学B(数列・ベクトル)」1教科を選択(数学Ⅰ・数学Aと数学Ⅱ・数学Bはどちらか選択可能)【注2】100点100点外国語「コミュニケーション英語Ⅰ・コミュニケーション英語Ⅱ」(リスニングを課さない)100点教育学部子ども発達学科保育・初等教育専修初等中等教育専修国語数学「国語総合・現代文B・古典B」(漢文は含まず、現代文と古文はどちらか選択可能)【注1】「数学Ⅰ・数学A(場合の数と確率・図形の性質)・数学Ⅱ・数学B(数列・ベクトル)」1教科を選択(数学Ⅰ・数学Aと数学Ⅱ・数学Bはどちらか選択可能)【注2】100点100点100点外国語「コミュニケーション英語Ⅰ・コミュニケーション英語Ⅱ」(リスニングを課さない)100点【注1】「国語」は一部の問題で「現代文」と「古文」のどちらかを選択し解答してください。「漢文」の出題はありません。【注2】「数学」は一部の問題で「数学Ⅰ・数学A(場合の数と確率・図形の性質)」と「数学Ⅱ・数学B(数列・ベクトル)」のどちらかを選択し解答してください。なお、「数学Ⅰ」の範囲から数の理論に関連する出題の可能性があります。? 24 ?